« リハビリ蔵王山! | トップページ | 今週末は家仕事に徹底する日になりました~まとめがかなり進んだ! »

リハビリ蔵王山! その2

この日も良い天気!この数日後に大型台風19号が来るなんて信じられない・・・。

Dscn5420

Dscn5421

頂上展望台でお昼ご飯。13日に「たはら蔵王祭り」が控えていたのですが、台風後の影響(倒木など)を考えて中止になったそうです。カフェの方がとても無念そうに話していました。確かに、準備とか色々あったのがダメになってしまったので痛手が大きそうです・・・。

Dscn5423

降りる途中で。ヤマハギかな?

Dscn5431

Dscn5432

頂上近くのフジバカマ園(元旧トイレの跡地)には来ていませんでしたが、自然の花にはこの日数頭アサギマダラを見ることが出来ました。

そうですね、ここではこれくらい見られれば上出来!ですよ。

Dscn5437

アベマキの大木。

Dscn5440

ドングリはそこそこ落ちていたようです。殻斗は多い。ドングリは早く落ちるので、誰かに拾われたり動物に食べられたりしたことでしょう・・・。

Dscn5442

Dscn5444

田原の名木になっているアベマキ

Dscn5445

もうかなりの大木・老木なのであまりドングリはならないようです。しかし、1個だけ殻斗とドングリが。かなり大きめでした。

この日はヤマガラたちが良く見られました。何度も通ったけどサンコウチョウやキビタキにはその姿に会えずじまいでした(泪;)

来月はどんぐり拾いに登らなくては!!

|

« リハビリ蔵王山! | トップページ | 今週末は家仕事に徹底する日になりました~まとめがかなり進んだ! »

自然観察」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。