« がっつり読むのはこれからですが・・・。 | トップページ | そういえば、この本があるのだった・・・。 »

9月8日豊橋公園定例観察会

*千葉県での停電、全復旧の日がなるべく早く来ますように。電力会社も頑張っていると思います・・・。

そんな停電を引き起こした台風15号が近づいていて、もしかしてこちらに直撃するかも?と心配していた9月の豊橋公園定例観察会の日です。

幸い(と言っていいのかわかりませんが;)コースはこちらはそれて、しかも上天気の日となりました。しかし、暑かったです;;

7,8月はお休みで、2か月ぶりとなった今回の観察会のテーマは、

「河畔林の原っぱ、バッタパラダイスへようこそ!!」です!

9月から秋にかけて、バッタたちの活動が最も活発になる時期、そして豊橋公園から外に出て河畔林まで向かうコースは、バッタたちの住む広大な原っぱが広がっています!!

そんなテーマのおかげか、今回子どもさん連れのご家族の参加が多くありました!

Dscn4592

*こんな光景が。

いつものように受付を済ませて、集合地の美術館横からスタート。バッタの楽園~河畔林を目指す間に出会った植物について説明しながら進みました。

では、画像がある中から(殆どは下見の時に撮ったものです、ご了承下さい)。

Dscn4555

マメアサガオ。何に似ている?とまず質問してみることに。小学1年生の頃、夏休みに家に持ち帰って育てたあの植物のなかまだよ~、と言った具合に。

葉っぱも花の様子も形はそっくり!

しかしこの花は外来種で、西三河当たりの大豆畑では、これらの外来アサガオたちが侵出して困ったことになったそうです;

Dscn4558

こちらも出来れば覚えて置いてもらえれば。最近話題の外来種問題の一つ、そう、「特定外来種」に指定されているアレチウリです。これが所にははびこっていました。

Dscn4562

下見の時、この蔓と花がとても多いと気づきました。ガガイモ。

Dscn4567

わかりにくいけれど実が2つほど出来ています。

当日は、別の株で、まだ途中の実を分解して、綿毛達が準備されている様子も見てもらいました。皆興味津々・・・。

でも、みんな(大抵は)、お目当てはやっぱり、、、

Dscn4569

バッタだよね!!当日も大きなショウリョウバッタ捕まえた少年登場!!

そして、

Dscn4574 

何と言ってもこの時期の原っぱの王者は、このトノサマバッタ!!

丁度良い感じの場所に着いたら、まずは暑いのでお茶休憩した後、10分ほどバッタ捕りタイムへ!!

Dscn4596

こんな風に捕獲することが出来、成果を見せにと、名前などを聞きに集まってきました。観察会の虫博士、Kさんは、子ども達に囲まれて大忙し!

この場でのお決まりとして、会員の皆さん始め、参加者の方も含む大人達で草原をバッタ追い込みをして進み、飛び出してきた沢山のバッタたちを待ちかまえていた子ども達が追いかける姿がありました。

今回出会ったバッタたちは、

トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、オンブバッタ、イボバッタ、クビキリギス、でした。

まだ幼体もいますが、秋になるに連れて生長したバッタたちは、結婚相手を見つけて、産卵、そして一部越冬しますが、やがてその命を終えることに。そして春には土中に産み付けられた卵から、子どものバッタたちが孵り、活躍するというサイクルを繰り返していくのですね。

Dscn4579

シオカラトンボもまだいましたが、この時期のトンボはもうウスバキトンボが目立つようになりました。ただしウスバキトンボ自体は7月辺りからもうこの辺にやっては来ていますよ。

Dscn4582

こんな光景が広がります。

Dscn4576

下見の6日の時には、殆ど花が咲いていなかったクズ。今年はやはり秋の訪れが遅い。しかし8日の観察会の時には花が咲き出し、あの甘い香りが漂っていましたね。花の香りも皆嗅いで体験したのでした。

今回時間が押してきたので、少し河畔林から戻ったエノキの木の下で解散、となりました。

今回、自然のことに関心が高いお子さんの参加があって、外来種のこととかも話題になったり、質問があったり、反応も良くて、それが嬉しかったですね。他にもバッタ捕りや、虫たちの事を知りたいという子ども達が多くて、今回それがとてもやはり良かったです。

ただ、この日、台風の置きみやげの影響ででしょう、9月始めにしてはとても厳しい残暑となってしまい、中には暑さで泣きだしてしまったお子さんもいました(途中で退散されました)。年配の方も見えて、ちょっと暑さによる影響がなかったか、それが気になりました。

今回予定通りのコース河畔林まで行くことになったのですが、場合によってはコース変更するとか、早めに戻って涼しい場所ですごす(公園内は割と涼しいところがあるので)ことも考えた方が良いな、と思いました(でも、ここでの担当は今年までですが;)。

熱中症など、大丈夫でしたでしょうか?

暑さの心配を除けば、今回も「観察会やって良かった~!!」と思える日になりました。

腰は、問題なかったですが、当日の荷物が重くて気になったので、行き帰りは家人に車を出してもらったのでした。

参加者の皆さん、会員の皆さん、今回もありがとうございました!

*この日は午後からのほうがもっと過酷に蒸し暑かったですね;;;

|

« がっつり読むのはこれからですが・・・。 | トップページ | そういえば、この本があるのだった・・・。 »

自然観察」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。